天使のほほえみ|児童発達支援・放課後等デイサービス [ご利用について]

天使のほほえみ

ご利用までのお手続き

  • ご利用までの
    お手続き
  • ご利用について
  • 天使のほほえみは「児童福祉法に基づくサービス」となりますので、実際にご利用頂くには現在お住まいの区役所で発行される「受給者証」が必要となります。

    「児童発達支援・放課後等デイサービスの受給者証」をお持ちでない方は、以下の手順にて受給者証の申請・取得が可能になります。
    お住まいの区によっては、意見書等の提出が別途必要となりますので、事前に区役所の管轄部署(保健福祉課など)へお問合せください。
    ご不明点などがございましたら、弊社でも取得に関してのサポートをさせて頂きます。

    ご相談、ご見学

    ご利用希望の方は、まずはお電話やお問合せフォームにてご連絡ください。
    天使のほほえみのご見学はいつでも可能です。

    受給者証の取得手続き

    天使のほほえみのご利用を予定する日にち(曜日、日数)を決めた後、担当窓口にて「児童発達支援」または「放課後等デイサービス」を利用するための「受給者証」の申請手続きをして頂きます。
    これは、お住まいの区役所の保健福祉課へ受給者証を申請して頂きます。

    区の担当調査員による家庭訪問

    お子さまの状態や家庭状況等、保護者としてサービスを利用したい日数・時間数などについて、区の担当調査員がお聞き取りします。
    その後、区が設置する支給認定会議で、療育の必要性等の確認を行い、利用日数(支給量)・支給期間等が決定されます。

    受給者証の交付

    ご契約後に天使のほほえみのご利用を開始することができます。
    ご利用についての受付・予約は随時行っておりますが、1日10名定員の都合上、ご希望の日にサービスをご利用できない時が発生する事を、予めご了承願います。
    天使のほほえみでは可能な限り、皆様に公平なサービスのご利用が実現できる様に配慮しております。
    ※受給者証は1年更新です。
    ※決定支給量(月間の利用可能日数)の範囲内であれば、どこの児童発達支援・放課後等デイサービスでもご利用可能です。

    ご相談、ご見学

    ご利用希望の方は、まずはお電話やお問合せフォームにてご連絡ください。
    天使のほほえみのご見学はいつでも可能です。

    お子さまと保護者様とのご面談

    事業所の管理者、または児童発達支援管理責任者より施設のご案内・プログラム等の説明をさせて頂きます。
    また、現在のお子様の状況やご家族が考える課題や目標、ご利用に関してのご要望などをお聞かせ頂きます。
    面談の時間中お子様は、プレイルームで体験遊びをして頂けます。

    ご利用のご計画、ご契約

    ご見学と面談等でご納得頂いた場合、ご利用に関わるご契約をさせて頂きます。
    また、事前に適切な支援内容を協議検討し、療育プログラムやデイサービス等の計画を作成します。ご契約の際には、母子手帳・療育手帳(お持ちの方のみ)・受給者証・ご印鑑をご用意願います。

    ※受給者証の取得手続きは「ご利用までのお手続き」をご参照ください。

    天使のえがおのご利用

    ご契約後に天使のほほえみのご利用を開始することができます。
    ご利用についての受付・予約は随時行っておりますが、1日10名定員の都合上、ご希望の日にサービスをご利用できない時が発生する事を、予めご了承願います。
    天使のほほえみでは可能な限り、皆様に公平なサービスのご利用が実現できる様に配慮しております。

    ご利用料金

    児童福祉法に基づき、利用料の10%が利用者様のご負担となります。
    (残り90%は受給者証を発行する自治体負担となります)

    ご利用料金は世帯収入などにより自己負担額は一律ではありませんが、1回のご利用につき700円前後のご負担となることが想定されます。
    他に、おやつ代として1回のご利用につき50円のおやつ代金を別途ご請求させて頂きます。