冬休みの思い出~えがお日記~|児童発達支援・放課後等デイサービス天使のえがお

天使のほほえみ

お知らせ

冬休みの思い出~えがお日記~

こんにちは!えがおです(o^―^o)ニコ

3学期が始まりましたね!

冬休みの思い出はたくさん出来たでしょうか?

今回は冬休みの思い出を振り返ってみたいと思います!

新年早々、西野神社へ初詣に行き健康や幸せを祈願してきました(*´ω`*)

製作では絵馬を作り、えがおにもえがお神社が出来ました!

「叶うといいなぁ」とそれぞれお願い事を一生懸命に書きました(*^^)v

福笑いをしました!

目を開けると、おもしろおかしい顔がたくさん出来て大いに笑いました。

”笑う門には福来る” これで今年も多くの福がやってくる事と思います(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

クッキングでは、お餅を使ってフレンチトーストを作りました!

卵を割るのも、とっても上手になりました。

生地を混ぜホットプレートで焼けば出来上がり!

「美味しい!」の声がえがお中に広がりました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

冬と言えば雪!雪遊びをしました!

子ども達は寒さなんて感じさせることもなく大はしゃぎ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

雪合戦にそり滑りとたくさん体を動かしました!

一つでも多く冬休みの思い出が出来てくれたら嬉しいです(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

まだまだ長い冬です。風邪引かないよう過ごして行きましょうね!

お知らせ一覧へ >