こんにちは。
天使のかがやきです😊
7月5日に、ほほえみ、えがお、かがやき合同でさくらんぼ狩りに行きました。
お腹いっぱい、皆で楽しみました。色んな木のさくらんぼを味見して、「この木甘いよ」と教えてくれたり、梯子に登り高いところの実をとってくれたり。楽しい時間を皆で過ごしました。
日常のお話です。以前は動物の絵を描くのにハマッていたお友達、絵を描かなくなってからオモチャでもあまり遊ばず、手持ち無沙汰の様子もありましたが、最近はブロックに夢中!来所して、個別課題が終わると、ブロックのオモチャカードを選び、(職員に「かして下さい」も伝えられるようになりました。)ずっと集中して遊んでいる事が多いです。その様子を見て他のお友達も加わったり、、。好きなオモチャが見つかり、良かったね🎵
7月の月制作は、七夕飾りでした。彦星さま織姫さまの着物はお花紙でつくりました。お願い事は、皆真剣に考えていました。聞き取り困難なお友達は、保護者様に聞き取りして職員が代筆しています。皆のお願い事、叶うといいね✨
日々のレクリエーションの様子です。スイカ割り、リーダ当てゲーム、絵合わせ、積み木チャレンジ、玉入れ等、、。
午前中の未就学児さんとザリガニつりに行きました。土曜の午後は海に行ったり、公園に行ったり。楽しい時間も、ただ遊びに行くだけでなく療育としてして活動しています。
夏休みが始まりましたね!
かがやきでの夏休みの過ごし方をお伝えしますね✨️
朝、みんなのおうちにお迎えに行き、かがやきに到着したら、まずは連絡ノートを出し、リュックを棚にしまう等の来所準備をします。3台の送迎車が全車戻りお友達が全員揃ってから、朝の会です!ご挨拶してから、日直の職員が、お友達を当てて、日付とお天気を言ってもらう又は一緒に言います。それから出席をとり、ラジオ体操をして体をほぐします。
朝の会が終わると、個別課題に取り組みます。学校の宿題がある子は、宿題をやります。
その後は自由時間、皆でお昼ごはん!
午後はお天気が良ければ、公園か水遊び等のお出かけで体を動かします。
あっというまに、帰る時間に!かがやきに戻り、帰りの会をして、送迎車でご帰宅します。🚙
この夏も気温が高い日が続きそうですが、熱中症と安全に気を付けながら有意義な夏休みを一緒に過ごして行きたいです。
これからも天使のかがやきを宜しくお願い致します❤️❤️❤️